オーガニックの競合

このレポートの表示内容は、選択する検索モードによって以下のどちらかになります。

  • 競合ウェブサイト ターゲットに最も多くのトラフィックをもたらすキーワードのオーガニック検索結果トップ10にランクインしているサイト。

  • 競合ページ ターゲットが検索順位トップ10以内で、最も多くのトラフィックをもたらすキーワードのオーガニック検索順位トップ100にランクインしているページ。

organic-competitors-1

活用のヒント

競合ウェブサイトを確認するには、検索モードで「ドメイン」か「サブドメイン」を選択してください。 または、パスに複数のページがある場合は「パス」モードを選んでください。

organic-competitors-2

競合ページを確認するには、「完全一致URL」モードを選択してください。 または、パスに複数のページがない場合は「パス」モードを選んでください。

organic-competitors-3

実際の活用例をいくつかご紹介します。

オーガニック競合他社の調査

レポート内の競合マップで、オーガニックトラフィック(y軸)、オーガニックトラフィック価値(x軸)、およびオーガニックページ(円)の3点から、自社と競合他社のパフォーマンスと比較することができます。

円が大きいほど、競合他社のページ数が多いことを意味します。

organic-competitors-4

また、「カスタム」ドロップダウンから競合他社を手動で追加することも可能です。

organic-competitors-5

競合他社のコンテンツ戦略を調査

競合他社のコンテンツ制作頻度をチェックするは、マップ内の円にカーソルを合わせてデータを表示させます。 マップ内では、以前のオーガニックトラフィックおよびオーガニックトラフィック価値が点線の円で表示されています。

organic-competitors-6

画像のデータからは、Ahrefs が6ヶ月前から現在(2023年3月時点)までに113のオーガニックページを新規公開し、39,800回の検索訪問を獲得したことが分かります。

競合他社を参考にしたキーワードのアイデア発掘

オーガニック競合他社が確認できたら、画面をスクロールダウンして、自社と競合他社両方が検索上位にランクインしている「共通キーワード」の割合順に競合を並べた表をチェックしましょう。

organic-competitors-7

ここでは「キーワードの重複」 列を見れば、自社と最も関連性の高い競合他社が特定できます。

organic-competitors-8

棒グラフの3色は以下を意味しています。

  • 水色: 自社サイトのみが検索上位のキーワード

  • 紫色: 両方のウェブサイトが検索上位の「共通キーワード」

  • オレンジ色: 競合他社のみが検索上位のキーワード

コンテンツ戦略の分析対象とするウェブサイトに絞り込むには、紫色とオレンジ色の部分に注目してください。

最も参考になる競合サイトは、(自社との関連度の指標となる)共通キーワードの数と(自社も上位を狙いたい)競合他社のみが検索上位のキーワードの数が多いサイトだからです。

分析するウェブサイトを決めたら、該当サイトの「競合のキーワード」列の数字をクリックして、競合のみが検索上位にランクインしているキーワードを確認しましょう。

organic-competitors-9

競合の少ないキーワードの調査

ターゲット候補となる競合が少ないキーワードを見つけるには、キーワード難易度フィルターを最大10に設定してください。

organic-competitors-10

次に「競合のキーワード」 列の数字をクリックして、ターゲットにしやすい競合の少ないトピックをチェックしましょう。

organic-competitors-11

高パフォーマンスのページを調査

競合他社のトップパフォーマンスページを分析しましょう。 表内の「ページ」 列の数字をクリックしてテーブルを開き、パフォーマンスの優れたページを確認します。

organic-competitors-12

例えば、Yoast.com というサイトは SEO コンテンツにおける転換語の使用方法を紹介した記事で、「transition words(転換語)」というキーワードのオーガニック検索上位にランクインしているようです。 このキーワードの検索ボリュームは11万4,000もあるため、このトピックについてブログ記事を書くといいかもしれません。

このコースについて

Ahrefs の使い方

62 レッスン
3h 18m
Ahrefs の SEO ツールやレポートを使って SEO を改善する実践的な方法を学びましょう。

このコースで学べる内容

  • サイトエクスプローラーを使って、自社と競合他社のウェブサイトを分析する方法

  • キーワードエクスプローラーを使ってキーワードリサーチをマスターする方法

  • サイト監査を使ってオンページおよびテクニカル SEO の問題点を修正する方法

  • ランクトラッカーを使って Google 検索順位を追跡し改善する方法

  • コンテンツエクスプローラーを使って、未開拓のキーワードおよびリンク構築の機会を発見する方法

  • アラート機能を使って、検索順位を上げたキーワードや新規獲得したリンクの自動通知を受け取る方法

提供者