発リンク

「発リンクレポート」では、対象のウェブサイトやサブセクション、URL から他のサイトへに飛ぶすべてのリンクが確認できます。

outgoing-links-1

このレポートの実際の活用例をいくつかご紹介します。

無関係または不適切なドメインへのリンクを発見

表内のリンクを「初回確認日」 または 「リンク先のドメイン」 列で並べ替えて、リンク先サイトをチェックします。 掲載した覚えがないリンクが見つかった場合は、削除しておきましょう。

outgoing-links-2

例えば Ahrefs の場合、何件かのブログ記事で backlinko.com というサイトへのリンクを載せていました。 これはリンク先として不適切なサイトであり、発見後に記事から削除するという対応をとることができました。

outgoing-links-3

外部の非 HTML ページや画像へのリンクを調査

ターゲットサイトが外部サイトの画像に飛ぶリンクを掲載していないかどうか確認します。

「.png」または「.jpg」をターゲット URL に含むリンクを検索してから、リンク元サイトを確認して、代わりに自社サイトの画像を掲載してもらえないか提案してみましょう。

outgoing-links-4

例えば、Content Marketing Institute というサイトは163件のページで外部サイトの画像リンクを掲載しています。 詳しく調べると、バイヤーペルソナに関する buffer.com の画像リンクが見つかりました。

Ahrefs のブログにもバイヤーペルソナに関する記事 があるため、記事内の画像に代わりにリンクしてもらうよう、上記サイトに依頼するといいことが分かりました。

outgoing-links-5

リダイレクトチェーンへのリンク発見

リダイレクトチェーンは、ページの読み込み速度を遅くするため、ユーザーのサイト利用に支障をきたす場合があります。 また、サイトの内部リンク構造を複雑にするため、検索エンジンによるクロールの妨げになる可能性もあります。

それらを見つけるには、リンクタイプ > リダイレクトを選択するだけです。

outgoing-links-6

この例では、Content Marketing Institute というサイトがイベント用に作ったドメインが変更されているため、変更後のリンクを掲載したほうがいいことが分かりました。

外部サイトへのアフィリエイトリンクの発見

競合他社のアフィリエイトマーケティングプログラムに参加しているサイトを調べましょう。

アフィリエイトリンクの正確な構造を知らない方でも、調査することが可能です。 「?+ベンダーID」を「ターゲット URL」 欄に入力して検索するだけです。ほとんどのアフィリエイトリンクには「?」の記号が含まれているからです。 次に、初回確認日 列で並べ替えます。

outgoing-links-7

このウェブサイトは、複数のメールマーケティングツールの比較コンテンツ内で、Moosend 社へのアフィリエイトリンクを掲載し、同社を宣伝しているようです。

複数の外部サイトへのリンク数を比較

外部サイトが自社サイトよりも競合他社に飛ぶリンクを多く掲載していないかどうか調査しましょう。

例えば、デジタルプロジェクトマネージャー向けのリソースウェブサイト thedigitalprojectmanager.com は、monday.com のサイト上の127ページへのリンクを掲載している一方で、asana.com へのリンク数はその1/3にとどまっています。

この場合 asana.com は、このプラットフォームでの可視性を高めるために、同サイトにリンクを増やしてもらうように働きかけるといいでしょう。

outgoing-links-8
このコースについて

Ahrefs の使い方

62 レッスン
3h 18m
Ahrefs の SEO ツールやレポートを使って SEO を改善する実践的な方法を学びましょう。

このコースで学べる内容

  • サイトエクスプローラーを使って、自社と競合他社のウェブサイトを分析する方法

  • キーワードエクスプローラーを使ってキーワードリサーチをマスターする方法

  • サイト監査を使ってオンページおよびテクニカル SEO の問題点を修正する方法

  • ランクトラッカーを使って Google 検索順位を追跡し改善する方法

  • コンテンツエクスプローラーを使って、未開拓のキーワードおよびリンク構築の機会を発見する方法

  • アラート機能を使って、検索順位を上げたキーワードや新規獲得したリンクの自動通知を受け取る方法

提供者