SEO 全般

これだけは外せない!SEO 最強リソース 75 選

クリス ・ハインズ
Ahrefs | シニア SEO スペシャリスト。 SEO 代理店で10 年勤務した経歴を持つ SEO ディレクター。SEO 業務以外の時間にはビンテージのシンセサイザーを触ったり、浜辺を散歩したり、おいしいお茶を楽しんだりするのが趣味。
12 年余りの経験から見えてきた SEO の世界とは?

今回のブログでは、著者が SEO 業界で 12 年以上の経験を積んできた中で、実際に試して効果を実感した「使える」リソースを厳選し 75 個まとめました。このページを読むだけで、あなたの SEO スキルアップに役立つヒントが見つかるはず。ぜひブックマークして活用しましょう!

SEO を始めると、まずは無料ツールを使いたくなるものです。それが最初に試すリソースになることも多いでしょう。ただし、すべての無料 SEO ツールが同じクオリティを担保しているわけではありません。中には非常に役立つものもあれば、期待外れのものもあります。だからこそ、賢く選ぶ必要があります。

では、私が使っているツールをご紹介しましょう。

1. Google Search Con­sole – Google サーチコンソール、通称「GSC」は、多くの人が最初に自分のウェブサイトと連携させるツールです。Google の視点からサイトのパフォーマンスを評価したり、技術的な問題を診断したりするのに欠かせません。私も長年、ここから頻繁に分析をスタートしてきました。

優れたサーチコンソールのスクリーンショット

2. Google アナリティクスGA4 はこれまでのバージョンほど人気がないかもしれませんが、Google アナリティクスは SEO レポートに欠かせないツールです。さらに、オーガニック検索以外の動向を把握するためにも非常に便利です。

3. Ahrefs ウェブマスターツール – Ahrefs ウェブマスターツール(AWT)は、Ahrefs の機能を無料でお試しいただくには最適です。すでに GSC を使っている場合はセットアップが速く、数クリックでウェブサイトの SEO パフォーマンス向上に取り組めます。代理店勤務のとき、私もクライアントのサイト監査に活用していました。

4. Scream­ing Frog – Scream­ing Frog は小規模サイトの監査に最適なツールの 1 つです。リストモードは無料で利用でき、クロールモードは最大 500 個の URL を処理できます。

5. Bing ウェブマスターツール (WMT) – Bing 版の GSC ともいえる Bing ウェブマスターツールは、サイトのパフォーマンスを把握したり、問題を診断したりするのに最適なツールです。

6. Ahrefs の無料 SEO ツール – Ahrefsには、完全無料で使える 8 つのツールがあります。キーワード調査やリンク構築、 SERP やランキングチェックなど、多様な用途をカバーしています。

7. Google トレンド – 特定のキーワードの傾向を把握できます。このタイプのデータは、e コマース SEO に携わっている場合、製品カテゴリの傾向を追跡し、それらを相互に比較できるため、特に注目を集めています。

8. Pin­ter­est トレンド – Pin­ter­est で注目を集めている会社と仕事をしている場合は、Pinterest トレンドは Google トレンド以上に役立つツールになるかもしれません。

9. Google コラボ – セットアップ不要で利用できる Jupyter ノートブックスタイルのプラットフォームです。Python スクリプトを簡単に実行できるため、特にエージェンシーで働いている方には便利です。IT 部門に毎回アクセス許可を依頼する手間が省けます。

10. Chrome Dev­Tools – Dev­Tools は Chrome ブラウザに標準搭載されています。ウェブサイトの技術的問題やパフォーマンス問題を診断するのに最適な無料ツールの 1 つです。 

11. Page Speed Insights – コアウェブバイタルやその他の SEO パフォーマンス問題の診断に役立ちます。

12. Google Look­er Stu­dio – 以前は Google Data Stu­dio と呼ばれていたこのツールは、無料の SEO ダッシュボードを作成するためのプラットフォームです。 

13. Google キーワード プランナー – キーワードの検索ボリュームを特定できる Google のツールです。

14. Webpagetest.org – Google チームも数年前に使用していたこのツールは、ウェブサイトの速度を測定し、競合サイトとの読み込み速度の違いを示すアニメーション動画を作成できます。

15. Dentsu のテクニカル SEO ツール – Dentsu が提供する 17 種類の無料 SEO ツールセットです。hreflang タグテスターや XML サイトマップジェネレーター、スキーママークアップジェネレーターなど幅広い機能をカバーしています。以前は Merkle によって運営されていたこのツールは、無料の SEO ツールとして常に役立つリソースです。

16. Key­word Shit­ter – その名の通り、大量のキーワードを素早く生成したいときに使えるツールです。

17. Hre­flang Check­erSEO の専門家として名高いダン・テイラー氏が作成。hreflang の実装をチェックするための便利な無料ツールです。

Word­Press はインターネット上で最も人気のある CMS の 1 つです。SEO に取り組むなら、このプラットフォームで使われている主要な SEO プラグインをしっかり理解しておくことが効果的な運用への第一歩になります。

次に紹介するのは私が最も頻繁に使用しているものです。 

18. Yoast SEO – Yoast は長年にわたり、最優秀 SEO プラグインとして知られています。多くの SEO 最適化ポイントをシンプルに実行できることがこのツールの強みです。

19. RankMath – RankMath は、もう 1 つの人気 Word­Press SEO プラグインです。Yoast と同様に、SEO のプロセスを簡素化してくれます。

20. Ahrefs WP プラグイン – Ahrefs のツールを使えば、ウェブサイト全体のコンテンツ監査を実施し、具体的な改善アクションを提案してくれます。GA および GSC と連携することで、より適切なキーワードやコンテンツの改善案を提供します。

21. TablePress – データを扱う際、WordPress で表を使用することが多いと思います。SEO に配慮しつつ表を作成するには、TablePress のようなプラグインを活用するのがおすすめです。

世の中には役に立つ YouTube リソースが無数にありますが、私が SEO 担当者として最も役立つと思うチャンネルは以下の通りです。 

22. Google Search Cen­tral – Google Search Cen­tral は、Google ウェブマスターの YouTube チャンネルの新バージョンです。クライアントとの仕事には Google アップデート対応がつきものですが、このチャンネルは情報収集に最適なリソースの 1 つです。

23. Ahrefs – 動画界の巨匠でもあるサム・オーは、常に Ahrefs の YouTube チャンネルを牽引している存在です。彼は初期から変わらず、SEO スキルの向上に役立つ秘訣を分かりやすく解説し、毎回最高のコンテンツを提供しています。

Ahrefs の YouTube チャンネルのスクリーンショット

24. Author­i­ty Hack­er ガエル・ブレトン氏とマーク・ウェブスター氏が、コンバージョンにつながるトラフィック増加のための実用的な方法を紹介してくれます。

常に変化している SEO に取り組んでいるなら、SEO ニュースレターに登録するのが良いでしょう。以下のようなニュースレターも情報源としておすすめです。

25. SEOFOMOアレイダ・ソリス氏が運営する SEOFOMO は、何年も続いている人気のニュースレターで、最近では私のお気に入りの一つです。彼女は私がキャリアを築き始めた頃から SEO 業界の最新情報に精通しており、そのためこのニュースレターも非常に洞察に富んだ内容です。

26. Ahrefs のダイジェスト – このブログでもおなじみのスー・チュアンが毎週、Ahrefsのニュースレターを 284,000 人以上のマーケターに届けています。マーケティングに役立つ情報が満載なので、まだ登録していない方は、こちらからぜひご登録ください。

27. Detailed.com – 3,078 社のデジタル系大企業のランキングと収益を追跡したデータに基づく SEO インサイトを提供しています。 

28. SEOMBAトム・クリッチロウ氏設立の SEOMBA は、SEO 業界で働くうえでのリーダーシップ、管理手法、キャリアに関するアドバイスを提供してくれます。

29. Niche Pur­suits – スペンサー・ホーズ氏が立ち上げた Niche Pur­suits は、数年前に私が登録したニュースレターで、その YouTube チャンネルにもリンクしています。興味深いゲストを招いたインタビューが多く、スペンサー氏のインタビューの手腕も素晴らしいです。

ブラウザ拡張機能には目がない私なので、リストが少し長くなっているかもしれません。ただ、初心者の方には、まず Ahrefs SEO ツールバーから始めるのをおすすめします。

Ahrefs の SEO ツールバーのスクリーンショット

ご紹介するプラグインには、私が長年使用してきたあまり知られていないものも含まれています。

30. Hre­flang Tag Check­er – 国際的なサイトを扱っている場合、hreflang タグが正確か確認するのに役立つ拡張機能です。 

31. Ahrefs SEO ツールバー – Ahrefs SEO ツールバーは、現在市場で最も多機能なツールのひとつと言えます。私が Ahrefs に入社した頃は、20 個ほどの拡張機能を使っていましたが、このツールバーがここ 2 年で大幅に進化したおかげで、以前使っていた多くの Chrome 拡張機能を削除しました。今では、このツールバーだけで必要な作業がすべて完結します。

32. Wap­pyl­yser – ウェブサイトの裏側の技術を理解するのに便利です。これらの技術を理解すると、直面するかもしれない SEO 関連の問題も理解できるため、テクニカル SEOに役立ちます。

33. Linkclump – リンクを素早くコピーするのに優れたツールです。私は、検索結果をスクレイピングするのに使っています(Google には内緒ですよ!) 

34. SEO Ren­der Insight Tool – ウェブサイト上のサーバー側レンダリング(SSR)とクライアント側レンダリング(CSR)のコンテンツを強調表示するので、スポットチェックに役立ちます。

35. FatRank – 任意のキーワードのランキングを素早くチェックできます。 

36. Detailed SEOグレン・オールソップ氏によって作成されたこの拡張機能には、ページ上で任意の ウェブサイトを分析するための要素に関する 7 つのタブがあります。 

37. Robots Exclu­sion Check­er – ウェブサイトの robots.txt ファイルを確認して、特定のページが検索エンジンインデックス作成から除外されているのを確認できます。

38. Word Counter Plus – テキスト内の語数、文字数、文の数を数えるブラウザ拡張機能です。すばやく語数を確認するのに便利な方法といえるでしょう。

39. SEO Meta in 1 CLICK – ページ上の問題を診断するための人気の拡張機能です。 60 万人を超えるユーザーが活用しています。 

40. Scraper – ウェブサイトからデータを取り出し、簡単かつ迅速にスプレッドシートに取り込むことができます。データの調査支援に役立つこと間違いなしです。

41. Key­words Every­where – 検索ボリュームや CPC などキーワード指標を検索結果に直接提供するブラウザ拡張機能です。SEO 戦略に役立つキーワードを特定するのに便利です。 

42. SEO Min­ion – Key­words Every­where から発生した拡張機能です。ページ上の SEO 分析、破損したリンクの確認、HTMLDOM(レンダリングされた HTML)の違いの比較、構造化データの分析などを行うことができます。

43. SEO Schema Visu­al­iz­er – ワンクリックで、JSON-LD スキーママークアップを可視化できます。 

ポッドキャストは近年人気が再燃しています。移動中に情報を集めたい場合や、「読む」よりも「聞く」を好む人にとって最適な方法といえるでしょう。

そこで、おすすめのポッドキャストを紹介します。

44. Ahrefs ポッドキャスト – Ahrefs の CMO ティム・ソウロが、マーケティング業界の著名なゲストにインタビューします。これまでの私のお気に入りは、グレン・オールソップ氏のエピソードです。ぜひご視聴ください。

ニール・パテル氏を招いた Ahrefs ポッドキャストのスクリーンショット

45. Search Off the Record – Google 検索リレーションズチームが主催し、検索のトレンドトピック、現在取り組んでいること、リリースの背後にある意思決定について語ります。

46. Author­i­ty Hack­er Pod­cast グレン・ブレトン氏 とマーク・ウェブスター氏 が、コンバージョンにつながるトラフィック増加にむけた実用的な方法を紹介します。

47. Crawl­ing Mon­daysアレイダ・ソリス氏 は Crawl­ing Mon­days の司会者で、YouTube チャンネルも持っています。この番組には著名なゲストが何人か登場し、Google のダニー・サリバン氏も出演しています。

48. Search with Can­dourジャック・チェンバース=ワード氏とマーク・ウィリアムズ=クック氏がプレゼンターを務めるこの番組は、いつも興味深い内容を提供しています。SEO 業界から様々なゲストが招待され、示唆に富んだディスカッションが繰り広げられます。

49. SERPs Upモルディ・オーベルシュタイン氏とクリスタル・カーター氏をはじめ、その他さまざまな著名ゲストが SEO に関する洞察を毎週お届けします。 

50. The SEO Rant – 司会はモルディ・オーベルシュタイン氏。世界トップクラスの業界専門家による、SEO 関連の率直な洞察が毎週提供されます。

SEOを一から学びたいなら、選ぶべきガイドはこの 2 つ。以前は新しいメンバーに Moz の初心者ガイドを勧めていましたが、Ahrefs のガイドが登場してからは、チーム内で Ahrefs の方が圧倒的に人気です。 

51. SEO 初心者のための完全ガイドSEO 初心者の方は、まず Ahrefs の SEO 初心者ガイドに目を通してみてください。

52. Moz SEO 初心者ガイド – ベテラン SEO 担当者の多くは、このガイドで SEO を学習したことでしょう。私も以前、新しい SEO 担当者のトレーニングに使用していました。 

オンライン業界では時代遅れのように聞こえるかもしれませんが、特定のトピックを深く理解するには、本を手に取って読むことが最も効果的な場合もあります。

以下で、ぜひ読んでいただきたい本を紹介します。

53. The Art of SEOSEO に関する詳細ガイド。私が SEO を学んだ当時は SEO に関する本は少なかったのですが、この本からは楽しく学ぶことができました。

54. Prod­uct-Led SEOエリ・シュワルツ氏著。SEO 戦略を次のレベルに引き上げたい人にとってはマストアイテムです。

55. Feck Per­fuc­tion – この本は、より複雑な SEO プロジェクトを伝える方法や、新たな視点を持ってオーディエンスの心に響くマーケティングを生み出すためのヒントを提供してくれます。

56. Infor­ma­tion Archi­tec­ture for the World Wide Web – サイト上のコンテンツ構築の背後にある科学を深掘り。エンタープライズ SEO 担当者や規模の大きいウェブサイトを扱う人向けです。

57. Data-Dri­ven SEO With Python – 知識をさらに広げ、Python などのツールを SEO やデータ調査プロジェクトに取り入れたい SEO 担当者にお役立ちの 1 冊。 

58. The Link Build­ing Book – 誰でも実行できるリンク構築の実践的な方法が提供されています。すべての SEO 担当者が読むべき 1 冊です。 

59. Enti­ty SEOディクソン・ジョーンズ氏著。エンティティ SEO について深く掘り下げた興味深い内容です。経験豊富な SEO 専門家向けです。 

60. Ahrefs の SEO Book For Begin­ners – 私見ですが、Ahrefs の SEO 初心者向け書籍は、SEO を学び始めるのに最適な入門書です。さらに、SEO チームのリーダーとして、新メンバーに SEO の基礎 や Ahrefs の効果的な使い方を短期間で教えたいときにも役立ちます。 

Ahrefs の SEO に関する書籍のスクリーンショット

SEO の給与に関する記事を書く中で、SEO を講座で学んだ人が全体のわずか 9% というデータに驚かされました。今では質の高いコースが数多く存在しており、Ahrefs でもそのようなコースを豊富に取り揃えています。

61. Ahrefs Acad­e­my – Ahrefs Acad­e­my では、動画チュートリアルコースが 7 つ用意されています。Ahrefs の利用方法からビジネス向けブログ戦略まで、あらゆる内容が網羅されています。SEO 学習に最適なリソースですので、ぜひご活用ください。

62. Ahrefs 認定資格 – Ahrefs のスキルを証明する認定資格コース。試験に合格すれば認定証を取得できます。ただし、私も受験しましたが、この試験は簡単ではありません。事前にスキルをしっかり磨いてから挑戦しましょう。

63. Hub­Spot SEO 認定資格 – キーワード調査、バックリンクの構築、SERP の理解など、SEO の基礎をカバーした無料の認定コースです。 

64. Google スキルショップ – Google 製品に関するトレーニングを受け、認定資格を取得するのに最適です。

ここ 10 年ほど、ソーシャルメディア以外では、次の 3 つのウェブサイトが SEO 関連のニュースや洞察に関する主な情報源となっています。 

65. SERound­tableバリー・シュワルツ氏が 2003 年に設立した Search Engine Roundtable。SEO、Google のアルゴリズムの更新、SEO テクニックなどについて定期的にレポートしている SEO レポーティングの元祖ともいえる存在です。

検索エンジン Roundtable のスクリーンショット

66. Search Engine Jour­nal – 2003 年にローレン・ベイカー氏が設立。SEO、コンテンツ マーケティング、ソーシャル メディアに関連するトピックを取り上げています。

67. Search Engine Land – 2006 年にダニー・サリバン氏とクリス・シャーマン氏が設立。SEO の動向を知るために、私が最初にチェックするサイトの 1 つです。 

SEO 担当者がよくやるのは、SEO のニュースが落ち着いたタイミングで、いくつかのブログをチェックし異なる意見を比較したり、特定のテーマについて研究することです。私も多数のブログを定期的にフォローしています。

私のお気に入りを紹介しましょう。 

68. Import­SEM – Python SEO スクリプトや、デジタル マーケティング活動に Python を組み込む方法に関するチュートリアルが簡単に見つかります。 

69. JC ChouinardSEO 向け Python について学習を始めるのに最適なコンテンツの 1 つです。私はこのブログの長年の読者ですが、読後には常に役立つ情報を得ていると感じます。

70. Brodie Clark(ブロディー・クラーク) – e コマース SEO の最新の動向を知りたいときは、ブロディ―氏のブログを読んだり、ソーシャルメディアで彼の最新投稿を確認しています。

71. Kevin Indig’s Growth Memo – ケビン・インディグ氏のブログは、最も人気のあるブログの 1 つです。SEO に関する戦略を立てるのに役立つと思います。 

72. Ahrefs ブログ – この記事をお読みいただいている皆さんは、Ahrefs ブログについて少しはご存知だと思います。Ahrefs はさまざまなマーケティングトピックについて定期的にブログを投稿し、独自のデータ調査を行っています。Ahrefs ブログは、私が何年も前から読み続けている必読のリソースです。

73. Moz Blog – Moz ブログには長い歴史があり、最初に広まった SEO ブログの 1 つです。今でも、興味深いゲストがたくさん登場しています。

74. The SEO Sprint 開発者、製品チーム、その他の上級管理職から、テクニカル SEO 推奨事項に関する承認を得たい方は、アダム・ゲント氏の SEO Sprint は必ず読んでおきましょう。 

75. SEO By The Sea ビル・スラフスキー氏は亡くなっていますが、彼の仕事は生き続けています。他の多くの SEO 担当者と同様に、私も彼のブログを使える SEO リソースとして、また SEO 情報が豊富なリソースとして今でも時々読んでいます。