メンションアラート

このアラートは、検索クエリにマッチする新しいコンテンツを発見した際にメールでお知らせします。

以下に、このアラートを活用する具体的な方法をご紹介します。

ブランドメンションをウェブで監視する

誰がどこでメンションしているのかを追跡します。 「検索クエリ」フィールドにブランド名を入力してください。

how-to-use-alerts-mentions-1

OR 演算子で区切ったブランド名の一般的なスペルミスを追加することで、検索範囲を拡大することもできます。

how-to-use-alerts-mentions-2

自社サイトなど特定のドメインからの通知をブロックするには、「ブロックドメイン」フィールドにコンマで区切ったリストを追加します。 最後に「追加」をクリック します。

これで検索クエリにマッチする新しいページを発見した際に、メール通知を受け取ることができます。

how-to-use-alerts-mentions-3

ヒント

メンションアラートを受信したら、 該当ページをクリック して、あなたのサイトへのリンクがあるかどうかを確認しましょう。

そこにリンクがなく、リンクを設置することが適切な場合は、連絡を取ってメンション部分にリンクを追加してもらうことを検討しましょう。


競合をメンションして、あなたをメンションしていないページを監視する

このメンション アラートを使用して、1 つ以上の競合をメンションし、あなたをメンションしていないページを見つけることができます。

これを行うには、プラス(+)演算子を使用して競合のブランド名をいくつか入力し、マイナス(-)演算子を使用して自社ブランドを除外します。

例えば、成長中の新しいメールマーケティング会社であれば、MailChimp や ActiveCampaign をメンションしているのに、あなたをメンションしていないページを監視すると良いでしょう。

how-to-use-alerts-mentions-4

注意

プラス演算子は指定した単語やフレーズを含むページを含め、マイナス演算子はそれらを除外します。


複数の競合をメンションしているのに、あなたをメンションしていない場合、存在が知られていない可能性があります。 コンタクトし、ブランドを紹介することを検討しましょう。

このコースについて

Ahrefs の使い方

62 レッスン
3h 18m
Ahrefs の SEO ツールやレポートを使って SEO を改善する実践的な方法を学びましょう。

このコースで学べる内容

  • サイトエクスプローラーを使って、自社と競合他社のウェブサイトを分析する方法

  • キーワードエクスプローラーを使ってキーワードリサーチをマスターする方法

  • サイト監査を使ってオンページおよびテクニカル SEO の問題点を修正する方法

  • ランクトラッカーを使って Google 検索順位を追跡し改善する方法

  • コンテンツエクスプローラーを使って、未開拓のキーワードおよびリンク構築の機会を発見する方法

  • アラート機能を使って、検索順位を上げたキーワードや新規獲得したリンクの自動通知を受け取る方法

提供者